
インターンシップは”なに”をしたかで就活がグッと楽になる
業界研究講座として「インターンシップは”なに”をしたかで就活がグッと楽になる」を公開しました。
株式会社えんがわの代表取締役CEOの奥山様にお話いただきました。
近年の就活ではインターンシップを経験している就活生も多くなっていますが、単なる企業紹介のようなインターンシップや、雑務しか経験できないインターンシップもあります。就活に役立ち、社会に出てからも活躍できるような成長が可能なインターンシップはどのようなインターンシップであるのか?そしてどんなモチベーションでインターンシップに臨むべきであるのかについてお話いただきました。
株式会社えんがわ様では毎年多くのインターンシップを行われており、インターンシップへ参加した就活生1人1人が学んできたことややりたいことに合わせてインターンシップを展開されています。
実際のビジネスに携わるインターンシップをされているため、えんがわ様でインターンシップを経験された就活生は様々な企業で活躍されています。
動画を通じて「インターンシップで何をするべきか」を理解して、インターンシップを就活でうまく活用しましょう。
動画は約3分となっているため、スキマ時間を活用して就活の忙しい時間を有効的に活用しましょう。